一級建築士事務所/建築部

未来のために「人」と「デザインコンセプト」
「エネルギー」とは、あなたにとって生を掻き立てるものです。
人は常に「エネルギー」をもとめています。
建築に「エネルギー」を生み出す
それは「価値を付加する」ということ。
「人」にコンセプト(誰のために、何をなし得るか、そして何を生み出したかったのか。)
の先にある何を見せたいのか、時間が経つとほど味わいを重ねる「デザインコンセプト」の
建築デザインはまさに未知の「エネルギー」です。
過去から未来へ、
「人」の暮らしと共に生きる建物。
建物で未来を豊かにするには「人」と同じく
「過去」と「現在」と「未来」をマージしなければ到達できません。
それが不偏の共通コンセプトと考えています。
決して答えがあるわけではありません、
そこを探し想像するのが「デザインコンセプト」だと思っています。
難しいことにあえて挑戦します!
きっとあなたの求める「エネルギー」の答えがあるはずだから、
デザインコンセプトには、あなたのあらゆる感情をプランやデザインに落とし込みます。
「人」の正の「エネルギー」を知り、
住み手と共に創造し未来の人に繋ぐデザインを生み出します。
デザインからの「人」への挑戦、
それは新しい「エネルギー」を作り出すための終わりなき創造の作業。
「デザインコンセプト」は能動的でエモーショナルでなければなりません。
常に「人」の心を楽しく揺さぶるエネルギーデザイン
「デザインコンセプト」
建築部
architecture
建物は知らぬ間に「自然災害」による損害を受けています。
特に、屋根は普段から登って確認がとれないために思いもよらない被災を受けている場合が多々あります。建物全体のしっかりとした調査のうえで、的確な修繕箇所を割り出して安心して住めるようメンテナンスをおすすめいたします。
調査だけにとどまらず創立30年以上の株式会社メイクスが責任をもって施工します。カチョコーは株式会社メイクスの精鋭部隊が損害調査を行うために設立した調査会社です。
ご存知でしたか? ご加入中の火災保険で屋根などメンテナス・修繕ができます。
気づきにくい自然災害箇所を放っておくと2次災害を引き起こします。火災保険の仕組みを知らずに、自費で修繕されたりしていませんか?
また雨漏りの原因となる瓦・スレートの浮き、漆喰のはがれや釘の浮きなどを知らず知らずに放置しているご家庭が多く見受けられます。このような箇所を放置していると火災保険がきかない壁内部の腐食や、シロアリなどの2次被害を引き起こしてしまいます。
まずは無料調査から
弊社が被害の無料調査をいたします。被害が確認された場合は保険申請のお手伝いをし、保険適用後に当社で施工いたします。あなたの住宅のメンテナンスを、建築免許、不動産免許、建築士などの資格をもった専門家がフルサポートいたします。
メイクス所持の一般建築業の許可
■許可番号
神奈川県知事 許可(般ー30)第62182号
■建設業の種類
大工工事業、屋根工事業、解体工事業、鋼構造物工事業、内装仕上げ工事業、タイル・れんが・ブロツク工事業
市場調査でわかる認知度の低さ
Q火災保険で屋根が本当に直せるの?
通常火災保険は火事になった時にしか使えないと思っていますが、火災保険の多くは日頃の雨風や雪による自然災害でも保険金が下りることが多いです。
Qどうしてみなさんは、この仕組を利用しないの?
保険の契約条項は複雑なので、風災害に使えることを知らない方がほとんどです。また、知っていても申請が難しい等の理由からこの仕組は広く活用されていないのが現状です。
Q保険料があがったりしないの?
保険の申請をすることで、今後、保険料があがることがあるということは一切ありません。また、火災保険は何度災害申請しても問題ありません。